草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

霊枢・40陰陽清濁

摂取した飲食物の質的区別から、それが変化して生じる精気には清濁のあることを分析し、経脈の属性に基づいて、陰経の中は清気が、陽経の中は濁気があることを説明する。さらに一歩分析を進めて、清中にもまた清濁があり、濁中にもまた清濁があるとする。もし清濁が混淆して、上下に位置を異にすると、乱気を生じて病に至る。

黄帝曰、余聞十二経脈、以応十二経水者、其五色各異、清濁不同、人之血気若一、応之奈何。岐伯曰、人之血気、苟能若一、則天下為一矣、悪有乱者乎。
黄帝曰、余問一人、非問天下之衆。岐伯曰、夫一人者、亦有乱気、天下之衆、亦有乱人、其合為一耳。
黄帝曰、願聞人気之清濁。岐伯曰、受穀者濁、受気者清。清者注陰、濁者注陽。濁而清者、上出于咽、清而濁者、則下行。清濁相干、命曰乱気。
黄帝曰、夫陰清而陽濁、濁者有清、清者有濁、清濁別之奈何。岐伯曰、気之大別、清者上注于肺、濁者下走于胃。胃之清気、上出于口。肺之濁気、下注于経、内積于海。
黄帝曰、諸陽皆濁。何陽独甚乎。岐伯曰、手太陽独受陽之濁、手太陰独受陰之清。其清者、上走空竅、其濁者下行諸経。諸陰皆清、足太陰独受其濁。
黄帝曰、治之奈何。岐伯曰、清者其気滑、濁者其気濇。此気之常也。故刺陰者、深而留之、刺陽者、浅而疾之。清濁相干者、以数調之也。

このページのトップに戻る