料理関係用語
| 項目 |
中国語 |
日本語 |
| 肉類 |
猪肉 |
豚肉 |
| 乳猪 |
子豚 |
| 痩肉 |
豚赤身肉 |
| 猪腿肉 |
豚もも肉 |
| 好脯肉 |
豚バラ肉 |
| 脊背肉 |
豚ロース肉 |
| 方肉 |
スペアリブ |
| 猪骨 |
豚背骨 |
| 肥肉 |
豚背脂 |
| 猪蹄、猪脚爪 |
豚足 |
| 蹄筋 |
アキレス腱 |
| 猪肚、猪胃 |
豚の胃 |
| 猪肝 |
豚レバー |
| 猪心 |
豚の心臓 |
| 猪腎 |
豚の腎臓 |
| 猪膚、猪皮 |
豚の皮 |
| 猪腸、猪臓 |
豚の腸 |
| 猪肺 |
豚の肺 |
| 猪髄 |
豚の脊髄、骨髄、脳髄 |
| 火腿、重蹄、南腿 |
中国ハム(豚の後脚から作られる。金華火腿が有名) |
| 牛肉 |
牛肉あるいは水牛 |
| 牛腰肉 |
牛サーロイン |
| 牛腱子 |
牛すね肉 |
| 羊肉 |
山羊あるいは綿羊の肉 |
| 羊羔肉 |
ラム |
| 兎肉 |
蒙古兎、東北兎、高原兎、華南兎、家兎の肉 |
| 鹿肉 |
梅花鹿、馬鹿の肉 |
| 驢肉 |
ろばの肉 |
| 色抬米香筋 |
サラミ |
| 粉腸 |
腸詰め |
| 香腸 |
中国腸詰 |
| 獅子頭 |
ハンバーグ |
| 鳥類 |
鶏肉 |
家鶏の肉 |
| 老鶏 |
ヒネ鶏、若鶏に比べて水分が少なく肉質は硬いがスープ材料に向く |
| 嫩鶏 |
若鶏 |
| 童鶏 |
ひな鶏 |
| 鶏柳 |
鶏のササミ |
| 鶏腿肉 |
鶏もも肉 |
| 鶏翅 |
手羽さき |
| 鶏脯 |
鶏むね肉 |
| 鶏雑 |
鶏臓物 |
| 鶏胗 |
鶏砂肝 |
| 鶏骨 |
鶏ガラ |
| 鶏爪 |
鶏の足、もみじ |
| 鴨肉 |
家鴨の肉 |
| 鵞肉 |
がちょうの肉 |
| 斗鶏 |
シャモ |
| 鴿肉 |
鳩、家鳩、岩鳩の肉 |
| 雀、麻雀 |
すずめの肉 |
| 吐綬鶏 |
七面鳥 |
| 野鶏 |
きじ |
| 魚介類 |
海参、海鼠 |
なまこ |
| 海蜇、水母 |
くらげ |
| 蝦、青蝦 |
淡水産のえび |
| 対蝦、明蝦、大蝦、海蝦 |
大正えび |
| 斑対蝦 |
ブラックタイガー |
| 斑節蝦 |
車えび |
| 龍蝦 |
伊勢えび |
| 紅蝦 |
甘えび |
| 蝦仁 |
えびのむき身 |
| 海蜇頭 |
クラゲの口腕部 |
| 蟹、螃蟹、河蟹 |
かに |
| 蟹箝 |
かに爪 |
| 紅蜘蛛蟹 |
ずわいがに |
| 梭子蟹 |
ガザミ、ワタリ蟹 |
| 青蟹 |
ノコギリガザミ |
| 蟹黄 |
かにの卵 |
| 烏賊魚、墨魚、纜魚 |
イカ |
| 槍烏賊 |
ヤリイカ、スルメイカ |
| 竹筴魚 |
アジ |
| 鶏魚 |
イサキ |
| 介党鱈 |
スケトウダラ |
| 海鰻 |
ハモ |
| 帯魚、鞭魚 |
タチウオ |
| 石首魚、黄花魚、黄魚 |
いしもち |
| 銀魚、銀条魚、面条魚、白飯魚 |
しらうお |
| 松魚 |
カツオ |
| 香梭魚 |
カマス |
| 大馬哈魚 |
サケ |
| 鯧魚、平魚、鏡魚 |
マナガツオ |
| 比目魚 |
ヒラメ |
| 鮒 |
フナ |
| 鯉魚、赤鯉魚 |
コイ |
| 鰱魚、白脚鰱 |
レンギョ |
| 鱅魚、胖頭魚、花鰊魚 |
コクレン |
| 鰱魚 |
ハクレン。コイ科の淡水魚。コクレンに似ているが腹が大きい。 |
| 鰣魚 |
シギョ、ヒラコノシロ、ニシン科。毎年決まった時期に産卵する。 |
| 鯇魚、草魚 |
ソウギョ、コイ科の魚、水草を主に食べる。 |
| 白鱔、鱔魚 |
うなぎ |
| 黄鱔 |
タウナギ |
| 水魚、円魚、甲魚 |
すっぽん |
| 亀肉、金亀、元緒 |
亀の肉 |
| 泥鰍、鰍、鰍魚 |
どじょう |
| 刀魚 |
エツ、カタクチイワシ科 Coilia ectenes Jordan et Seale |
| 鱧魚、墨魚 |
ライギョ Ophicephalus argus Cantor |
| 青魚、鯖 |
アオウオ(鯉科の淡水魚で、青黒い色をしている) |
| 方頭魚 |
あまだい |
| 青花魚 |
サバ |
| 白魚 |
カワヒラ |
| 雷魚 |
ハタハタ |
| 鱖魚、石桂魚、桂魚 |
Siniperca chuatsi |
| 蘇眉 |
メガネモチノウオ、ナポレオンフィッシュ |
| 石斑魚 |
ハタ |
| 鯛魚、加級魚、加吉魚 |
たい |
| 蝦蛄 |
シャコ |
| 公魚 |
ワカサギ |
| 牡蠣肉、牡黄、蠔子肉 |
カキ |
| 鮑魚、九孔鮑、鰒魚 |
あわび |
| 螺螄、師螺 |
にしまき貝 |
| 蟶子 |
マテ貝、アゲマキ貝 |
| 蚶、瓦屋子、蚶子、血蚶、毛蚶 |
赤貝 |
| 淡菜、殻菜、紅蛤、珠菜 |
イガイ(Mytilus crassitesta Lischke) |
| 貽貝 |
ムラサキイガイ |
| 蛤蜊、吹潮、沙蛤、沙蜊、文蛤 |
はまぐり |
| 田螺、黄螺、田中螺 |
タニシ |
| 鮮貝、帯子 |
ほたて貝 |
| 大蜆 |
あさり |
| 蜆子 |
しじみ |
| 海螺 |
さざえ |
| 鳳螺 |
ばい貝 |
| 法螺貝 |
ほっき貝 |
| 紅海貝 |
ムール貝 |
| 江瑶 |
タイラギ |
| 象抜蚌 |
ミルクイガイ |
| 蝦子 |
えびの卵 |
| 鯡魚子 |
かずのこ |
| 蛤蟆 |
かえる |
| 田鶏腿 |
かえるの足 |
| 乳製品・卵 |
牛乳、牛奶 |
黄牛あるいは水牛の乳 |
| 牛油 |
バター |
| 乳酪 |
チーズ |
| 鮮忌廉 |
生クリーム |
| 淡奶 |
エバミルク |
| 羊乳 |
山羊あるいは綿羊の乳 |
| 鶏蛋、鶏卵 |
にわとりの卵 |
| 蛋白 |
卵白 |
| 雀蛋、雀卵 |
雀の卵 |
| 鴨蛋、鴨卵、鴨子 |
家鴨の卵 |
| 鹹蛋 |
あひるの卵の塩漬け |
| 松花皮蛋 |
ピータン |
| 穀物 |
粳米、大米 |
うるち米 |
| 糯米、元米、江米 |
もち米 |
| 小麦、准小麦 |
小麦 |
| 大麦、倮麦、飯麦、赤膊麦、烏麦 |
大麦 |
| 高粱、本稷、蜀秫 |
こうりゃん |
| 粟米、小米 |
粟 |
| 黄采 |
きび |
| 玉蜀黍、玉米、苞米 |
とうもろこし |
| 薏苡仁、薏米、米仁、苡米、六谷子、解蠡、起実 |
はと麦 |
| 豆類 |
緑豆、青小豆 |
緑豆 |
| 緑豆芽、豆芽菜 |
緑豆もやし |
| 赤豆、赤小豆、紅豆 |
あずき |
| 刀豆、挟剣豆 |
なた豆 |
| 蚕豆、胡豆 |
そら豆 |
| 豌豆、寒豆、青豆 |
えんどう豆 |
| 豇豆、長豆、飯豆 |
ささげ |
| 扁豆、娥眉豆、茶豆 |
ふじ豆 |
| 黒大豆、烏豆、黒豆 |
黒豆 |
| 黄大豆、黄豆 |
大豆 |
| 豆芽 |
もやし |
| 黄豆芽 |
大豆もやし |
| 豆苗 |
トウミョウ、エンドウの若芽 |
| 毛豆 |
枝豆 |
| 密豆 |
スナックエンドウ、スナップエンドウ |
| 豆腐皮、豆腐衣、腐竹、腐皮、豆油皮 |
ゆば |
| 豆腐漿、豆漿 |
豆乳 |
| 豆腐乳、腐乳、乳腐、菽乳 |
腐乳 |
| 嫩豆腐 |
絹ごし豆腐 |
| 豆腐花、豆腐脳 |
おぼろ豆腐 |
| 南豆腐 |
柔らかめの豆腐 |
| 老豆腐 |
硬めの豆腐 |
| 百頁 |
豆乳を厚紙状に押し固めたもの |
| 豆腐干、豆腐乾 |
押し豆腐 |
| 油豆腐、豆腐泡 |
豆腐を小さな四角形に切り油で揚げる |
| 葉菜類 |
水芹、芹菜、水英、薬芹 |
スープセロリ、キンサイ |
| 旱芹、薬芹、香芹、洋芹菜 |
セロリ |
| 莧菜、莧 |
ひゆ菜(Amaranthus mangostanus L.) |
| 紅鳳菜 |
スイゼンジ菜 |
| 白菜、菘菜 |
白菜 |
| 広東白菜 |
パクチョイ |
| 菜心 |
アブラナ科白菜の仲間 |
| 包心菜、甘藍、洋白菜、巻心菜、椰采 |
キャベツ |
| 蕹菜、空心菜、空心莧、瓮菜 |
空心菜 |
| 青梗菜 |
チンゲンサイ |
| 搨采 |
ターサイ |
| 落葵 |
ツルムラサキ |
| 款冬 |
ふき |
| 菠菜、菠薐、赤根菜、波斯菜 |
ほうれん草 |
| 洋葱、洋葱頭、玉葱、球葱 |
たまねぎ |
| 韮菜、壮陽草 |
にら |
| 金針菜、黄花菜、萱草花、忘怵草 |
金針菜 |
| 椿葉、香椿、香椿芽、香椿頭 |
チャンチン(センダン科)(Toona sinensis Roem.) |
| 芥菜、大芥、雪里蕻 |
からし菜 |
| 萵苣、萵芛 |
レタス |
| 萵筍 |
チシャトウ。チシャの茎用種。 |
| 苦苣 |
チコリ |
| 芫荽、胡荽、香菜、芫茜 |
コリアンダー、中国パセリ |
| 茴香菜、香絲菜 |
フェンネルの茎葉 |
| 油菜、芸苔 |
アブラナ |
| 油菜董 |
菜の花 |
| 葱、葱茎白、葱白頭 |
ねぎ |
| 乾葱 |
エシャロット |
| 芦芛、石羽柏、小百部、門冬薯、露筍 |
アスパラガス |
| 青椒 |
ピーマン |
| 紅椒 |
赤ピーマン |
| 黄椒 |
黄ピーマン |
| 蓴菜、水葵、 |
じゅんさい |
| 冬瓜、白瓜、白冬瓜、東瓜、枕瓜、水芝、石花菜 |
冬瓜 |
| 絲瓜、天羅、布瓜 |
へちま |
| 黄瓜、王瓜 |
きゅうり |
| 南瓜、飯瓜、倭瓜、北瓜 |
かぼちゃ |
| 苦瓜、凉瓜、癩瓜、錦茘枝、癩葡萄、花姑娘、菩達 |
苦瓜 |
| 番茄、西紅柿 |
トマト |
| 茄子、落蘇、茄瓜 |
なす |
| 辣椒、辣茄、番椒 |
生とうがらし |
| 乾辣椒 |
タカの爪 |
| 馬歯莧、馬歯草、瓜仁菜、瓜子菜 |
すべりひゆ(Portulaca oleracea L.) |
| 枸杞菜、枸杞頭、枸杞苗、枸杞葉 |
枸杞の若い苗 |
| 馬蘭頭、鶏児腸、路辺菊、紫菊 |
こよめな(Kalimeris indica Sch-Bip.) |
| 苜蓿、木栗、懐風、金花菜 |
むらさきうまごやし(Medicago sativa L. or Medicago hispida Gaertn.) |
| 薺菜、護生草、沙薺 |
なずな(Capsella bursa-pastoris Medic.) |
| 刺児菜、小薊 |
あざみ(Cephalanoplos segetum Kitam.) |
| 菜豆 |
さやいんげん |
| 菰首、菰芛、菰菜 |
まこも(Zizania caduciflora Hand.-Mazz.)の花茎 |
| 西蘭花、芥藍菜 |
カイラン。アブラナ科、味はブロッコリー、歯触りはアスパラに似る。 |
| 花采 |
カリフラワー |
| 甘蔗、薯蔗、干蔗、竿蔗、糖梗 |
さとうきび |
| 西洋菜 |
クレソン |
| 芥菜 |
高菜 |
| 根菜類 |
毛芛、竹芛、芛 |
たけのこ |
| 玉筍、玉米筍 |
ヤングコーン |
| 大蒜、胡蒜、蒜 |
にんにく |
| 蒜苗 |
にんにくの芽 |
| 白夢卜、夢卜、莱菔、温菘、土酥 |
だいこん |
| 紅蘿蔔仔 |
ラディッシュ |
| 胡夢卜、紅夢卜、紅羅萄 |
にんじん |
| 慈菇、茨菇、馬蹄 |
くわい |
| 荸薺、地栗、烏芋 |
黒くわい。カヤツリグサ科の水生植物。 |
| 芋艿、芋頭、毛芋 |
里芋 |
| 藕、蓮藕 |
はす |
| 生姜、姜、嫩者名-紫姜、子姜、宿根名-母姜、乾燥根茎名-乾姜 |
生姜 |
| 甘薯、山芋、紅薯、白薯、地瓜 |
さつまいも |
| 馬鈴薯、土豆、山薬蚕、洋山芋 |
じゃがいも |
| 山薬、薯薬、土薯 |
やま芋 |
| 芋頭 |
さと芋 |
| 茘浦芋 |
レイフイモ、サトイモの一種 |
| 茸類 |
木耳、黒木耳、樹鶏 |
きくらげ |
| 白木耳、銀耳、雪耳 |
白きくらげ |
| 黄耳 |
黄きくらげ |
| 楡耳 |
ニレきくらげ |
| 香蕈、香磨A冬菰 |
しいたけ |
| 松菌 |
松茸 |
| 草 |
ふくろ茸 |
| 猴頭蘑 |
やまぶし茸 |
| 洋麿磨A麻 |
マッシュルーム |
| 杏鮑 |
エリンギ |
| 石耳 |
岩たけ |
| 竹笙、竹蓀 |
きぬがさ茸 |
| 玉蕈 |
しめじ |
| 滑子 |
なめこ |
| 塊菌 |
トリュフ |
| 果物 |
香蕉、蕉子、蕉果 |
バナナ |
| 柿子、米果、猴棗 |
かき |
| 李子、李実、嘉慶子 |
すもも |
| 梅子、梅実、青梅 |
うめ |
| 杏、杏実 |
あんず |
| 楊梅、机子、聖生梅、白蒂梅、朱紅、樹梅 |
やまもも |
| 山楂、山里紅果、赤棗子 |
さんざし |
| 橘、黄橘 |
Citrus tangerina Hort.et Tanaka or Citrus erythrosa Tanaka |
| 橙子、橙、酸橙 |
だいだい |
| 廣柑 |
夏みかん |
| 金橘 |
きんかん |
| 橙黄 |
オレンジ |
| 柚、柚子、文旦 |
ゆず |
| 梨、快果 |
なし |
| 桃子、桃実 |
もも |
| 桑椹、桑実 |
くわの実 |
| 檸檬、宜母子 |
レモン |
| 苹果、奈子、起凡子 |
りんご |
| 麝香葡萄 |
マスカット |
| 橄欖、青果 |
かんらん |
| 桜桃、荊桃 |
さくらんぼ |
| 葡萄、山葫芦 |
ぶどう |
| 枇杷 |
びわ |
| 龍眼肉、益智、桂円肉 |
りゅうがん |
| 茘枝、離支、丹茘、花山茘、麗枝、勒茘 |
ライチ |
| 石榴 |
ざくろ |
| 刺梨、茨梨 |
とげ梨 |
| 金梨、奇異果 |
キウイフルーツ |
| 羅漢果、拉漢果、假苦瓜 |
らかんか |
| 椰子、椰子漿、椰酒、樹頭酒 |
やしの実 |
| 香瓜 |
メロン |
| 草苺 |
いちご |
| 葡萄柚、葡萄柚黄 |
グレープフルーツ |
| 菠蘿 |
パイナップル |
| 椰子果 |
ココナッツ |
| 芒果、檬果 |
マンゴー |
| 番木瓜、万寿果 |
パパイヤ |
| 百番果、鶏蛋果 |
パッションフルーツ |
| 蛤密瓜 |
ハミグワ |
| 山竹 |
マンゴスチン |
| 紅毛丹 |
ランブータン |
| 番石榴、鶏矢果 |
グァバ、バンザクロ |
| 西瓜、寒瓜、天生白虎湯 |
すいか |
| 甜瓜、甘瓜、香瓜、果瓜、熟瓜 |
まくわうり |
| 油果 |
アボガド |
| 榴蓬 |
ドリアン |
| 木の実・たね類 |
白果、銀杏 |
ぎんなん |
| 榧子、榧実、玉山果、赤果、玉榧、香榧 |
かやの実 |
| 胡桃仁、胡桃肉、核桃仁、合桃 |
くるみ |
| 大棗、干棗、美棗、良棗、紅棗 |
なつめ |
| 栗子、板栗 |
くり |
| 菱、水栗、菱肉、菱実、菱角、水菱、菱沙角 |
ひしの実 |
| 向日葵子、天葵子、葵子、葵花子 |
ひまわりの種 |
| 蓮子、蓮実 |
はすの実 |
| 芡実、鶏頭、刺蓮藕、鶏頭果、刺蓮蓬実 |
オニバスの実 |
| 松子、海松子、松子仁、新羅松子 |
松の実 |
| 落花生、花生、長生果、南京豆、番果 |
らっかせい |
| 南瓜子、南瓜仁、白瓜子、金瓜米 |
かぼちゃの種 |
| 甜杏仁、杏核仁、南杏 |
あんずの種の仁(苦杏仁より南方で採れ、甘い) |
| 腰果 |
カシューナッツ |
| 黒芝麻、胡麻 |
ごま |
| 扁桃 |
アーモンド |
| 油橄欖 |
オリーブ |
| 茶・花類 |
茶葉 |
茶科植物茶の葉 |
| 玫塊花、刺玫花 |
ハマナスの花(Rosa rugosa Thunb.) |
| 桂花、木犀花、丹桂 |
きんもくせいの花 |
| 茉莉花、小南強、鬘華、木梨花 |
ジャスミンの花 |
| 仏桑花 |
ハイビスカス |
| 香辛料類 |
八角茴香、大茴香、八角香、舶茴香 |
八角(スターアニス) |
| 花椒 |
中国山椒 (花椒 Zanthcxylum bungeanum Maxim) |
| 胡椒、浮椒 |
こしょう |
| 蜂蜜、石飴、沙蜜 |
はちみつ |
| 牛至 |
オレガノ |
| 紅花児 |
サフラン |