草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

霊枢・27周痺

風・寒・湿の三気が、経脈・肌肉の中に侵入して留まると、気血の正常な運行が不可能となり、病邪が経脈に従って上下流動するので、これを周痺という。衆痺の病因・病機は周痺と同じではあるが、衆痺は左右相応じ、発病したり治まったりするところが周痺と異なる。この篇は周痺の内容を主としており、衆痺との識別法についても示している。

黄帝問于岐伯曰、周痺之在身也、上下移従随脈、其上下左右相応、間不容空。願聞此痛在血脈之中邪将在分肉之間乎、何以致是。其痛之移也、間不及下鍼、其慉痛之時、不及定治、而痛已止矣。何道使然。願聞其故。岐伯答曰、此衆痺也、非周痺也。
黄帝曰、願聞衆痺。岐伯対曰、此各在其処、更発更止、更居更起、以右応左、以左応右、非能周也、更発更休也。
黄帝曰、善。刺之奈何。岐伯対曰、刺此者、痛雖已止、必刺其処、勿令復起。
帝曰、善。願聞周痺何如。岐伯対曰、周痺者、在于血脈之中、随脈以上、随脈以下、不能左右各当其所。
黄帝曰、刺之奈何。岐伯対曰、痛従上下者、先刺其下以過之、後刺其上以脱之。痛従下上者、先刺其上以過之、後刺其下以脱之。
黄帝曰、善。此痛安生、何因而有名。岐伯対曰、風寒湿気、客于外分肉之間、迫切而為沫。沫得寒則聚。聚則排分肉而分裂也。分裂則痛。痛則神帰之。神帰之則熱。熱則痛解。痛解則厥。厥則他痺発。発則如是。帝曰、善。余已得其意矣。此内不在蔵、而外未発于皮。独居分肉之間、真気不能周。故命曰周痺。故刺痺者、必先切循其下之六経、視其虚実、及大絡之血結而不通、及虚而脈陥空者而調之、熨而通之。其瘈堅、転引而行之。
黄帝曰、善。余已得其意矣、亦得其事也。九者、経巽之理。十二経脈陰陽之病也。

このページのトップに戻る