草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

畢澄茄(ひっちょうか)

分類
散寒薬
出典
海薬本草
処方用名
畢澄茄
基原
コショウ科 Piperaceae のクベバ Piper cubeba L. の完熟前の果実。
クスノキ科Lauraceae のタイワンクロモジ Litsea cubeba PERS. の成熟果実も市場にあるが、偽品。
性味
辛/温
帰経
脾、胃、腎、膀胱
効能
温中止痛
胃寒による疼痛、嘔吐、吃逆などに用いる。
その温中止痛の効能による。
単用あるいは複方で応用し、常にその他の温中、行気薬にも用いられる。
また寒疝疼痛を治療できる。
このほか寒証の尿量減少および寒湿停滞による小児の寒湿鬱滞による小便混濁などにも用いられる。
参考
Piper cubeba の画像
Litsea cubeba の画像