ミニドリンク剤・ニューゼナF-
電車の壁に貼られている広告。
何気に見ている人はきっと多いと思います。
ニューゼナF-兇砲論弧瑤いっぱい。
目に飛び込んできたのは「反鼻」の文字です。
あれ、これにもマムシが入ってるの?
おーっ、何と養命酒のようなドリンク、養命酒の酒抜きといってもいいかも。
滋養強壮を目指すと、同じような生薬の配合になってしまうのかもしれませんね。
ただ、比率は違うし、こちらはビタミン類も添加されているので、微妙に違います。
ムイラプアマは、ブラジル原産の強壮生薬だそうです。
ニューゼナF-兇、どんな人向けかというと、
身体の疲れがとれない方、疲れていてもまだまだ頑張らなければならない方、かぜなどの発熱性消耗性疾患にかかり体力が衰えた方などの栄養補給にということです。
疲れがとれない方とか、消耗性疾患にかかって体力が衰えた方とかには良いと思いますが、疲れていてもまだまだ頑張らなければならない方というのは、誤解される人もいるのでは?
人参が入っているものは、虚証の人向けなので、実証で一時的にダウンしている人には向かないと思うから。
ここからは、中国人の先生に聞いた話。
人参は体力をつけるというので、子供にしょっちゅう食べさせた結果、その子供(若者)が体調不良になって病院に来たそうです。
問診した結果、人参をたびたび食べていたのだとか。
若者は、普通、元気が有り余ってますからねえ。
補気しすぎってのも、良くないってことです。
若者がドリンク剤を多用するのは、えてして、その人の証に適していないことが多々ありそうです。
| 巴戟天 | 300mg |
| 地黄 | 150mg |
| 淫羊藿 | 100mg |
| 人参 | 90mg |
| 白朮 | 54.5mg |
| タウリン(アミノエチルスルホン酸) | 50mg |
| 甘草 | 37.5mg |
| 芍薬 | 30mg |
| ムイラブアマ | 15mg |
| ビタミンB1硝酸塩 | 10mg |
| 茯苓 | 9.6mg |
| ビタミンB2リン酸エステル | 5mg |
| ビタミンB6 | 5mg |
| 反鼻 | 1.75ml |
| 黄耆 | 0.3ml |
| 桂皮 | 0.15ml |
| 当帰 | 0.11ml |
| 川芎 | 0.1ml |
大地宅配は、ときどき欠品します。
見た目はそれほど悪くないけれど、これは台の部分がいささか失敗です。
銀座の烏来(ウーライ)という台湾式の足裏反射に行ったときのこと。






町田にある「南国亭」の薬膳コースに行ってまいりました。
韓国の黄金の豚のニュースが流れたので、今年がブタ年といっても、びっくりする人はいないかもね。
鷺沼にあるキムタクママのイタリアンアン薬膳のお店『いな田』に行ってまいりました。





写真のドリンクは、友だちが注文した茜茶です。
脳をいっぱい使って、精神活動で疲れたとき、心血をすりへらしてるからといって、八宝茶まで作れないわというときは、さらに安易な
暮れのこと。
明けましておめでとうございます。