黒龍江中医薬大学研修スケジュール(2007年)
 ちょうど試験休み期間中になる10/1〜8日、黒龍江中医薬大学での研修に行ってまいりました。
ちょうど試験休み期間中になる10/1〜8日、黒龍江中医薬大学での研修に行ってまいりました。
					研修ばかりではなく、北京でのミニ観光付きです。
(左のメニュー以外のトピックに関しては、ブログにて掲載しています。)
 成田7時に集合だったので、当日間に合う成田エクスプレスやエアポートリムジンがなかったので、私はスカイコート成田に前泊しました。
														行ってみて驚きです。いまどき全室喫煙室なんて、ありなんでしょうか。
									かなり、部屋が煙かったので苦情を申し立てると、今空いている部屋ということで三つ鍵を貸してくれました。そこから、お好きなのを選んでくださいということです。
									でもまあ、畑の真ん中に作ったホテルといった感で、静かだしお安い(5,000円でした)ので、多少煙くても大丈夫な方にはお薦めします。
| 月日 | 曜 | 行程 | 宿泊地 | ホテル | 
|---|---|---|---|---|
| 10/1 | 月 | 成田7:00集合 成田(CA422) 9:10→北京11:45 北京(CA1611)16:11→ハルピン17:45 | ハルピン | 黒龍江中医薬大学留学生用寮 | 
| 10/2 | 火 | 午前:鍼灸治療見学 午後:講義(程衛平先生) | ||
| 10/3 | 水 | 午前:推拿実習 午後:講義(王軍先生) | ||
| 10/4 | 木 | 午前:推拿実習 午後:解剖標本見学 | ||
| 10/5 | 金 | 午前:推拿実習 午後:中薬標本見学 | ||
| 10/6 | 土 | 午前:問診見学(外来診療室) 午後:講義(姜徳友先生) 夜:修了式 | ||
| 10/7 | 日 | ハルピン(CA1640)8:20→北京10:15 故宮博物院(宝物館、時計館)、王府井 | 北京 | 空港近くのホテル | 
| 10/8 | 月 | 北京 (CA925) 9:40→成田13:55 | ||


