« マンゴープリンて簡単なのね | メイン | ヨクイニン緑茶(水毒の場合)デトックスダイエット2 »

デトックスダイエット1(総論)

デトックスダイエットのセミナーに行ってきました。
内容が総合的で盛り沢山だったので、ちょっと消化不良気味ですが、先生は別件で詳しくこの内容を何回かに分けて行うつもりもあるようです。

薬茶のほかに、ツボマッサージや体操(金魚体操やヨーガ等)、アロマなども奨励されていましたが、私は薬茶を試してみることにします。

その前に、総論として、
デットクスとは何か?
解毒、排毒のことを指し、毒素とは人の健康を阻害する物質のこと、中医学的には毒素は邪気の一種とのこと。

では、デトックスするためには、
毒素の侵入を防ぎ、体内の循環を促進し、毒素の排泄を促す。
体内の解毒工場である肝機能を保護し、ストレスに弱い肝のためにストレスを解消するようにし、胃腸の機能も高めなければなりません。

毒素による肥満は、3タイプあります。
○瘀血(ドロドロ血)
血液循環が悪いことによる肥満

○水毒
水分代謝障害による余分な水分を蓄積した肥満

○痰湿
脂肪代謝障害による余分な脂肪分を蓄積した肥満

これらに対応したダイエット薬草茶としては、
◎瘀血型
○ 当帰茶
○ 桃仁紅花茶
○ 芍薬茶

◎水毒型
○ ヨクイニン緑茶
○ トウモロコシ鬚茶
○ 車前子茶
○ 木通茶

◎ 痰湿型
○ 半夏茯苓茶
○ 陳皮茶
○ 生姜茶
○ 茯苓山薬茶

が紹介されてました。
次回より、追って実際に薬草茶を試してみたいと思います。

追記:そのままさらっと流していると、ふんふんなるほどって感じかもしれません。
が、いまさらいうまでもありませんが、まず弁証ありき、です。
分けた三つのタイプ別に、お茶は処方されています。
決して、汗や便で排泄させること自体が、目的ではありません。
人が排泄物を外に出すためには、汗で出すか小便か大便で出すかしかありませんが、汗で出すイコール解表、小便イコール利水、大便イコール瀉下、ではないことにご注意ください。

コメント

お〜!!いいねぇ。薬茶 楽しみにしてます。分量も宜しくね。私も試してみますので。

薬茶のタイトルだけ見ると、家にない中薬は、車前子、木通、半夏だけに思えたのですが、桃仁もなぜか見当たらないし、付属で黄精なんぞも必要みたい。
50gずつ買ってこようかしら。

コメントを投稿